
Loop
'00 年代の新世代ロックバンドのなかでも、ひときわ高い評価を得ている ACIDMAN の2ndアルバム。メロコア、ヘビィロック、ギターポップからドラムンベースまでを吸収したサウンドメイキングとグッと骨太さを増した演奏、そして、ボーカル大木伸夫による“現実”をまっすぐ見据えたリリックが一体化した本作は、圧倒的なリアリティと夢のような高揚感を同時に体現している。安易な希望に逃げない、真っ当で真摯(しんし)なロックアルバムだと思う。(森 朋之)
世のなか複雑怪奇になり過ぎて、イイとかイヤの判断を下すことすらめんどうになってしまう。そんな自分自身を、救う一作。今後、『Loop』という作品はしばし音楽評論の場で挙げられて、“ACIDMANのような”という形容が用いられるであろう。そういうアルバムだ。